リハビリ(術後45日目)
膝裏の隙間がスッキリ✨
リハビリ室に歩いていくと、先生から「歩き方がぎこちないですね~。右足をかばう感じですが膝が伸びないですか?」と声をかけられました。
たしかに、膝を伸ばす時に膝下がつっぱるような感じと痛みがあり、それを伝えると膝の状態を丁寧にチェックしてくれました!
まずは長座で膝裏の隙間を確認。すると…しっかり指が入るくらい空いてました💦
すぐに膝周りをしっかりほぐしてもらい、押さえつけもセットで行うと――
なんと、再度確認した時には膝裏の隙間がなくなっていて感動😳✨
この調子で地道にコツコツ、伸ばすトレーニングも頑張っていきます!
スパルタ筋トレ祭り🔥笑
この日のリハビリでは、なんと5種類の筋トレメニューをこなしました!
ゴムバンドやバランスボールを使って、負荷をしっかりかけながら進めていくと…
先生から「回数が増えると筋肉がプルプルしてフォームが崩れてますよ〜(笑)」とツッコミが🤣
自分でもわかるくらいプルプル…でもフォームを意識しながら、最後までやりきるのが目標!
1つ終わるごとに優しく「大丈夫ですか?きつくないですか?」と聞いてくださるので、「少しキツイです💦」と正直に伝えると…
「しっかり動かして筋力をつけましょう!!」と笑顔のスパルタ宣言(笑)
優しさと厳しさのバランスが絶妙で、しんどいけど頑張れちゃうんですよね😊
確実に力はついてきてる!このままファイトです💪🔥

スクワット効いてない!?フォームの見直しで効果アップ✨
リハビリ中に、前回やったスクワットについて「筋肉に効いてる感じありますか?」と先生に聞かれたので、正直に「全然効いてないです💦」と伝えました(笑)
すると先生から、「かかととお尻の距離を離す意識で、膝をまっすぐ伸ばしてから行うといいですよ!」とアドバイス✨
これまで自己流で何となくやってたけど、やっぱりフォームってめちゃくちゃ大事なんだなと実感😳
意識を変えるだけで、効き方も全然違ってくるらしいです!
次からはフォームをしっかり意識して、ちゃんと筋肉に効かせていきたいと思います💪
地味だけど、コツコツ頑張るぞ~!

膝が伸びない原因は「脂肪の癒着」!?お風呂でのストレッチが効果的♨️
最近、膝を伸ばすと痛みがあって、しっかり伸びきらないのが気になっていました。
リハビリの先生に相談すると、「脂肪が癒着していて、それが膝の動きを邪魔している」とのこと😳
その対策として教えてもらったのが…
🛁 お風呂で湯船に浸かりながら、かかとを浴槽に押し付けて膝を伸ばすというストレッチ!
温まって筋肉や脂肪がやわらかくなっている状態で行うと、癒着が取れやすくなるそうです✨
さっそく今日からやってみようと思います!
2週間後にはいよいよ仕事復帰。それまでに少しでも膝がまっすぐ伸びるように、毎日のケアを大切にがんばります💪
歩き方チェックで嬉しいひと言✨「膝、少し伸びてますよ!」
リハビリの最後に歩き方をチェックしてもらいました🚶♀️
すると先生から嬉しいひと言!
「リハビリ室に来た時よりも安定して、膝も少し伸びましたね!!」😊
めちゃくちゃ嬉しかった〜!
まだ完璧ではないけど、ちゃんと前に進んでるんだなって実感できました✨
これからも家でもしっかり膝を伸ばす動きを意識して、少しずつ改善していこうと思います💪
地道な積み重ねが大事ですね!