包帯の巻き直しと傷の確認

今日は看護師さんに包帯を巻き直してもらいました。初めて自分で傷を見ましたが、まだガーゼが貼ってある状態で、縫った糸が見え、少し痛々しく腫れていました💦
明日はガーゼ交換の予定があり、装具も届く予定です!
傷の状態が少しでも良くなって、装具を装着することでまた一歩回復に近づく感じがします。

リハビリメニューの進展と痛みの対処

今日のリハビリは、右足の動きに新しいメニューが加わりました。右足をゆっくり上下する動作や、右足をバランスボールに乗せてお尻の上げ下げを行いました。
思っていたより足は動きましたが、筋力が落ちているため、上下運動は2~3回でかなりきつく感じました💦
また、指のグーパー運動も行いましたが、まだ感覚が完全に戻っていないため、思うように動かすことができませんでした。
左足のリハビリは昨日と同じメニューでした。

痛み止めがあまり効かないため、薬を変更してもらいました。痛みがツラいので、これで効いてくれるといいのですが💦

節分♪

節分の楽しみと、ちょっとしたハプニング🍣👹✨

節分といえば恵方巻き!ということで、数日前から「今年の節分ごはんはお寿司かな〜😋」と、ひそかに楽しみにしていました♪

そして迎えた当日!
夕食のお膳が運ばれてきて、ワクワクしながらフタを開けたところ…あれ?ご飯がない!?😳🍱

なんと、ご飯をのせ忘れていたようで(笑)あとから慌てて持ってきてくれました😂🍚
ちょっとしたハプニングでしたが、その分ありがたみも倍増💖

お寿司はとっても美味しくて、しっかり季節の味を堪能できました✨

入院中でもこうして行事を感じられるのは、本当にありがたいことだなぁとしみじみ😊🌸
ちょっと笑えて、心あたたまる節分になりました!

体重が!!

まさかの体重増加!?🏥🍚💦

今朝は体重測定があり、なんと、入院初日から【1.8kg増】してました😱‼️

「病院食は痩せる」なんて噂を信じていた私は、思わず二度見(笑)👀💦

でもよく考えたら、自宅にいるときよりもずっとガッツリ食べており、ほとんど動かずベッドで過ごしているので、そりゃそうか〜って納得😂

それにしても、たった6日でこの数字は衝撃でした(笑)
これはさすがにヤバい…と思い、今日からベッドの上でできる「上半身だけ筋トレ」始めてみようと思います💪🔥

目指せ、現状維持…いや、ちょっとだけでも減量!?😆