目次
入院5日目(術後3日目)
ゆっくり寝られた夜と毎朝の回診
昨夜もゆっくり寝られるようになりました😊
ただ、主治医の先生の回診が毎朝6時過ぎと早くて、毎日早起きが続いています(笑)
でも、早起きして先生と話すのは少し安心感もありますね。
朝食では毎日牛乳が出るのですが、普段あまり飲まないので、なんだか新鮮な気持ちです🐄
少しずつ病院生活にも慣れてきて、ちょっとした変化も楽しく感じています!

リハビリの進展と新たなチャレンジ
朝食後のリハビリでは、1階にあるスロープの昇り降りを練習しました。歩く時は特に問題なかったのですが、車椅子になるとスロープがとても不便で、自分で漕ぐのが大変でした💦
でも何回か練習してクリアできたので、ついに1人で院内を車椅子で移動する許可が出ました!これで自由に移動できるようになって、少し自立できた感じがして嬉しいです😊
その後は、右足の筋肉をほぐしてもらったり、体重をのせて立つ訓練をしたりしました。
今まではリハビリの担当の方が病室まで送迎してくれていましたが、今日からは1人で病室に戻るように変わりました。
リハビリ後には痛みが出たので痛み止めを飲みました。就寝前にも服用しており、1日2回飲んでいます。
また、痛み止めの副作用で便秘になりやすいということを聞いて、手術後からお通じがないので薬を出してもらいました。
毎食後に薬を飲んで様子を見ていますが、入院中は運動量が減り、環境の変化も影響してお通じが出にくくなるそうです😓
アイシングをしていますがだいぶ腫れています💦
