退院後の診察(術後22日目)

退院後初の診察とリハビリ🚶‍♂️

退院後初の診察とリハビリでした!主治医の先生に足の曲げ伸ばしを診てもらい、特に問題はなかったです😊
「しっかり曲げ伸ばししてくださいね」と言われました!
その後、湯船に入ってもいいか聞いてみたところ、感染症のリスクがあるため、まだシャワーだけとのことでした🚿
夜は痛みが強くなるので、痛み止めを処方してもらいました💊

引き続きリハビリ頑張ります💪

リハビリ

診察後のリハビリ💪

診察後はリハビリへ!
まずは足の曲げ伸ばしから始めましたが、今日は110度まで曲がりました。
目標の120度には届きませんでしたが、退院日よりもかなり曲がるようになっていて嬉しいです😊
引き続き頑張っていきます!

今日から荷重3分の2で片松葉になりました!まずは平行棒で荷重3分の2を確認しながら歩行練習をしました。

片松葉の練習で一歩前進!🚶‍♀️✨

今日は体重ののせ方を意識しながら、片松葉歩行の練習をしました。
最初は体重をかけるのが怖くて、恐る恐る歩いていると、リハビリの先生に「へっぴり腰になってますよ~(笑)もっと背筋を伸ばして歩きましょう!」と言われ、思わず笑ってしまいました(笑)
その後、“松葉杖にあまり体重をかけず、普通に歩く”というコツを教えてもらい、リハビリ室を一周。
片松葉になったおかげで、自宅での不便さが少し軽減されました😊
これからもっとスムーズに歩けるように頑張ります!💪

退院後の痛みについて💬

退院後も痛みが続いていることを伝えると、先生からは「まだ少し腫れが残っているのと炎症の痛みでしょう」とのことでした。
痛みについては時間が解決するとのことで、時間薬だと言われました💦
そのため、今は無理せず安静にして、時間が過ぎるのを待つしかないようです。
焦らず、リハビリと共に回復を待ちたいと思います😊