入院4日目(術後2日目)
リハビリの進展と新たな自立
昨夜は久しぶりに眠れることができ、足の痛みもだいぶ落ち着いてきました😊
今日のリハビリは、引き続き平行棒につかまり、右足に体重の3分の1を乗せて立つ練習を行いました。その後は、車椅子の使い方を練習し、病棟のフロア内で1人で車椅子を移動する許可が出ました!これで自分でトイレに行けるようになったので、ちょっとした自立を感じて嬉しい気持ちになりました。
車椅子に慣れるために、フロアを1周しましたが、徐々に操作に慣れてきて、安心感が増してきました。
また、24時間アイシングを続けており、看護師さんが病室にアイスノンを持ってきてくださっていたのですが、車椅子移動ができるようになったことで、自分でナースステーション前にある冷凍庫に行き、アイスノンを交換できるようになりました!小さなことですが、自分でできることが増えていくのがすごく嬉しいです。

リハビリ後の痛みと回復
リハビリ後、足の痛みが出てしまったので痛み止めを飲みました。ちょっとした振動でも痛みがあり、しばらくは辛かったですが、痛みのピークは過ぎたようで、少しずつ治まってきている実感があります😊
痛みが完全に取れるまで時間はかかりそうですが、少しずつ回復に向かっているので前向きに捉えています。
そして、夜には最後の抗生剤の点滴が終わり、針を抜いてもらいました。これで一段落した感じがして、またひとつ回復に近づいたような気がします。
実は…
誕生日と手術の不思議なタイミング
実は今日は私の誕生日でした🎂
まさか病院で迎えるとは思っていなかったので、ちょっと驚きました(笑)
手術日を決める際に誕生日の日を指定されたのですが、その日を避けたかったので別の日にお願いしたんですよ(笑)
朝の検温時、看護師さんに「今日誕生日ですね!おめでとうございます!でもケーキは出ないんですよ~(笑)」と言われ、思わず笑っちゃいました。
それでも「おめでとう!」と言ってもらえてとっても嬉しかったです😊
今年の誕生日は、まさに思い出に残る一日になりました!