昨夜はしっかり眠れました😴✨

昨夜は痛み止めを飲んで寝たので、ぐっすり眠ることができました!
朝、目を覚ますと…なんと6時過ぎに看護師さんが「おはようございま~す!」と検温に来てくれました😊
早起きしちゃいましたが、元気にスタートできたので良かったです(笑)

毎朝のようにチェックしてくれる看護師さんのおかげで、安心して1日を始められますね!

午前中のリハビリメニュー💪

午前中のリハビリでは、主に右足を中心にトレーニングを行いました。
まずは膝の押さえつけ、上下運動、そして横向きに寝転んで右足を斜め後ろに持ち上げる筋力トレーニングをしました✨

リハビリの先生によると、右足の膝周りの筋力がかなり弱いとのことで、今はこの時期にできる「押さえつけ」と「上下運動」をしっかり行うことが重要だそうです💦
筋力の回復には時間がかかるけれど、焦らず着実に進めていきたいと思います😊

最後に、左足のかかとの上げ下げを20回行って、午前中のリハビリは終了しました!
少しずつできることが増えてきて、リハビリの成果を感じています✨

午後のリハビリメニュー💪

午後のリハビリでは、まず右足の押さえつけからスタート!

その後は左足で立ちながら右足を後ろに下げて、片足スクワットに挑戦しました!
リハビリの先生によると、左足の筋力を落とさないように、しっかり筋トレを続けていくことが大切とのことです。

体重のかけ方や姿勢を意識しながら、気合を入れてスクワットを15回頑張りました🔥
しゃがむ動きがかなりキツくて汗だくでしたが、筋力を維持するためにしっかりと取り組んでいこうと思います💦

少しずつできることが増えていく実感があり、これからもリハビリを頑張ります!!

体重測定

体重測定の結果と新たな発見!

今日は体重測定があり、先週より約1㎏減!
どうやら、標準体重に近づけるために病院の食事が熱量大になっているとのことでした。(私は標準体重より3㎏少ないので、納得です💡)
ずっと気になっていた「なぜ熱量が大なのか?」という謎が解けてスッキリしました(笑)

病院食は痩せると聞いていたので、ダイエットになる!と思っていたのですが、まさかの増量!😅
予想外の結果でしたが、しっかり運動して調整しようと思います。

今はベッドの上で腹筋や足の上げ下げなど、無理のない範囲で運動を続けています✨
そして、趣味のバドミントンのラケットも持ってきました!ラケットを握る感覚を忘れないように、時々振っています😁(ラケット持参の理由はまさかの趣味維持です!笑)

これからもリハビリと運動をしっかり続けて、健康的に体調を整えていきます!!